株式会社 伏見編集室 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-5 ゲイブルビル3F tel: 03-6452-9197 fax: 03-3433-3422
daihyo@fushimi-edit.com●業務内容 雑誌やPR誌の編集制作・執筆 ●おもな編集制作・執筆 『TOTO通信』 企画・編集制作・執筆、発行:TOTO 『建築雑誌』 編集協力・DTP、発行:日本建築学会 『TOTO通信 動画ライブラリー』 動画監修、運営:TOTO 『窓研究所』 企画・編集・執筆(一部)、運営:公益財団法人窓研究所 『パブリックレポート』Vol.9-13 編集制作・執筆、発行:TOTO 『NEXT21居住実験30周年 未来の継承:実験住宅の住人言行録』 企画・編集制作・執筆、発行:大阪ガス ●おもな受賞歴 2016日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2017日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2018日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2019日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2020日本BtoB広告賞 銀賞(PR誌の部) 2021日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2023日本BtoB広告賞 金賞(PR誌の部) 2024日本BtoB広告賞 銀賞(PR誌の部) ●従業員数 5人
●おすすめの建築や住宅を教えてください。 新しい建築や住宅に関心があります。古い建物も魅力的です。 新作の告知や、オープンハウスの情報、古建築の再評価など、郵送でも、メールでも、いつでもご連絡をお待ちしています。雑誌や書籍を編集制作するうえでの、参考にさせてください。
代表/伏見唯 ふしみ・ゆい
早稲田大学大学院修士課程修了後、新建築社、同大学大学院博士後期課程を経て、2014年伏見編集室を設立。『TOTO通信』などの編集制作を手掛ける。博士(工学)。博士論文は「木割書と建地割図の比較研究」(早稲田大学)。
武蔵野大学非常勤講師(住居史)、日本大学大学院芸術学研究科非常勤講師(建築デザイン史特論Ⅰ、Ⅱ)、早稲田大学非常勤講師(設計製図Ⅲa、2017-2021)。
おもな著書に、『日本の住宅遺産—名作を住み継ぐ』(世界文化社)、『木砕之注文』(共編著、中央公論美術出版)、『世界建築史論集』(共編著、中央公論美術出版)、『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(共著、millegraph)、『旅行が楽しくなる 日本遺産巡礼 東日本編30選/西日本編30選』(共著、日経BP)、『よくわかる日本建築の見方』(共著、JTBパブリッシング)、『巨大高層建築の科学』(共著、洋泉社)、『ピラミッドの建て方』(共著、実業之日本社)、『あこがれの住まいとカタチ』(共著、建築資料研究社)。おもな監訳書に、『世界の名建築解剖図鑑』(監訳、エクスナレッジ)。
WEB上のおもな記事に「旅行前に読む『ざっくり日本建築史』」(ケンプラッツ)、「組織設計が『第2世代』の建築家に多いワケは?」(ケンプラッツ)。
以下、これまでのおもな個人の仕事や連載。 大阪ガス実験集合住宅NEXT21学生アイデアコンペ 審査員、主催:大阪ガス トウキョウ建築コレクション2023全国修士設計展 審査員、主催:トウキョウ建築コレクション2023実行委員会 彰国社創業90周年特別企画「萬年ディテール 千年ディテール 百年ディテール 十年ディテール」 企画、『ディテール』2023年1月号、発行:彰国社 三菱地所設計創業130周年講演会「目抜き通り そして、そこにたつ建物」 企画・モデレーター、主催:三菱地所設計 三菱地所設計設立20周年特別企画コンペ「+ミライプロジェクト」 審査員・コーディネーター、主催:三菱地所設計 『住宅建築』 編集協力、発行:建築資料研究社 『早稲田建築学報』 編集協力、発行:早稲田大学 「家をつくる図面」(連載) 企画監修、『新建築住宅特集』、発行:新建築社 「クラブハウス建築美学。」(連載) 執筆、『レダン』、発行:講談社ビーシー 「住宅遺産 名作住宅の継承」(連載) 編集制作・執筆、『家庭画報』2016年4月号〜2018年7月号、発行:世界文化社 「私の駆け出し時代」(連載) 編集制作・執筆、『日経アーキテクチュア』2017年6月8日号〜2018年8月23日号、発行:日経BP社 「プチ歴史で学ぶ技術の真価」(連載) 編集制作・執筆、『日経アーキテクチュア』、発行:日経BP社 月に1回ほど、古建築のガイドをしています。 関心のあるかたは、ぜひ以下よりご参加ください。 東京まち歩きツアー「まいまい東京」のガイドページ